シンプル好きにオススメしたい。メゾンマルジェラ『シグネットリング』の魅力。

当ページのリンクには広告が含まれています。
4ステッチシグネットリング

手元にアクセント入れたい、そんな季節。

でも、アクセサリーってなかなか難しいもので、あからさまにゴツゴツ・ギラギラ過ぎるのも嫌だし、反対に質素すぎてもつまらない。

 

…とか言いながら、探せばあるものですね。

 

シンプルなのにしっかりとアクセントになる代名詞、

メゾン・マルジェラ (Maison Margiela) のシグネットリング。


こんにちは、イシキ (@isiki6) です!

前回のブレスレットに引き続き、
今回はマルジェラのリング

関連記事
あわせて読みたい
メゾンマルジェラ『IDブレスレット』はシンプルに映える。不屈の名作アクセサリーの魅力。 一流ブランドでありながら究極の匿名性を持つマルジェラのアクセサリー ファッション好きなら誰もが憧れるブランドですが、如何せん、価格が高い… でも! 飽きることな...

アクセサリーはファッションの中でもだいぶ好みが分かれるアイテムだと思います。

デザインやブランド以前に、全く着けない人からガチャガチャ着ける人まで本当に十人十色。

大きさ (ボリューム感) によっても変わってきますよね。

 

ワタシは個人的に1〜2個くらいが好みで、
その中でもどんな服装にも合うシンプルなモノが好きなのですが、

今回紹介するリングはそんなシンプルで使いやすく、ちょうど良いアクセントになる
Maison Margielaの『シグネットリング』

アクセサリーが好きな人も、反対に苦手な人にもオススメしたい。

タップできる目次

メゾンマルジェラ『4ステッチ・シグネットリング』

4 stitches『Signet Ring』

4 stitches『Signet Ring』

マルジェラのアイデンティティでもある
「アノニマス (匿名)」を二重で取り入れた
シグネットリング

一見無味なこのデザインは、
本来「印章や紋章」を刻印する『シグネットリング』に、ブランドアイコンとなっている “4本ステッチタグ” をモチーフとして落とし込んだモデル。

なぜ、二重かと言うと、

シグネットリングは、元々貴族の身分証明のような役割を持った指輪で、
自身の印章・紋章を指輪に刻印し、封蝋の際に押しつけて
「ちゃんと私が認めた物だよ」と示していた文化があります。

「封蝋」とはこんな感じの

「封蝋」とはこんな感じの

日本で言うと印鑑みたいなものですね!

その刻印をまっさら、無地にすることで、
「誰でもない」という匿名性を表現するとともに、

マルジェラ・アノニマスの象徴でもある
「4本ステッチタグ」を重ねることで、
一層マルジェラのアイデンティティを表現しているんですね。

アノニマス(匿名)リング

まさにマルジェラしかできない、
…というより、
マルジェラだから成立するデザインなのかもしれません。

 

こういうのに弱い。

デザイン背景を知っちゃうと、
3割増くらいで良く見えるのが不思議…

ちなみに、匿名とは言え
リングの内側にはしっかりブランドの刻印が入っています!

【Maison Margiela PARIS】の刻印

【Maison Margiela PARIS】の刻印

シグネットリングのサイズ感

正面

正面

背面

背面

側面

側面

マルジェラのリングは
サイズがわかりにくいことでも有名。

日本規格の「〇〇号」という表記ではないんですね。

公式のリングサイズ表

公式のリングサイズ表

出典:https://www.maisonmargiela.com

また、「マルジェラのリングは大きい」と言われることもあります。

これは、モデルによってサイズが違っていたり、
そもそも「これ、どこからどこまでを測ってるの…?」というデザインもあるので本当にわかりづらい。

サイズ選びが難儀だったりするんです。

今回、個人測定ではありますが
シグネットリング実物のサイズを測ってみたので、よかったら参考にしてください!

  • サイズ:M(約19号)
  • 内部直径:2cm
  • 縦(スクエア):1.6cm
  • 横(スクエア):1.8cm
  • 高さ:2.5cm

マルジェラ リング サイズ

Mのサイズ感は日本規格でいうと大体19号くらいだと思うので、
Sサイズで18号目安、
Lサイズで20号目安かなと。

 

…そう、
上のサイズ表が役に立たない…

完全にジャストサイズ、というのは難しいと思うので、
少し大きい時はリングテープなどで調整すると外れなくなりますよ!

「シンプル」と「ボリューム」のちょうど良いバランス

シグネットリングのボリューム感

マルジェラのシグネットリングはご覧のようにかなりシンプルなデザインなので、
服装を問わず合わせることができます。

また、ボリューム感が絶妙で
リング単体で見ると重厚感があるように見えるのですが、
実際に着けてみると見た目ほど主張してこないんです。

Margielaシグネットリングの大きさ

 

それでもしっかりアクセントになる、
ちょうど良いボリューム。

シンプルなデザインに加えて、
表面がアンティーク加工 (マット仕上げ) になっていることも大きい。

素材はシルバー925ですが、
鏡面仕上げではないため金属特有のギラつきがなく、かなり落ち着いた雰囲気なので、
年齢を重ねても着け続けることができるんですね。

むしろおじいさん、おばあさんになってからの方が似合うかも、、と思ってしまうくらい。

普段使いできるサイズ

 

マルジェラは他にもシグネットリングを出しているのですが、
やっぱりこの「4本ステッチタグ」のデザインがマルジェラを感じさせてくれて好きなんです。

完全プレーンのシグネットリング

完全プレーンのシグネットリング

出典:https://www.maisonmargiela.com

知らない人から見たらただの点々がついたリング。
知っている人が見ると「お、マルジェラじゃん!」と目に止まるリング。

ブランド顕示したいだけ、と言う人もきっといると思うのですが、
ファッションてやっぱりそういうところも大事だと思うんです。

アクセサリー (装飾品) なので、
テンション、気分が上がってナンボ。

【メゾンマルジェラ】シグネットリング・IDブレスレット

アクセサリーが苦手な人も含め、
万人にオススメできるリングだと思います。

 

また、新作では
今回のリングが2つに分かれた
『デュアルリング』も登場。

デュアルリング

デュアルリング

重ねることはもちろん、
分けても使うこともできる “マルジェラらしいデザイン” に。

安心してマルジェラが買えるオススメの通販

【Maison Margiela】11

【Maison Margiela】11

前回のIDブレスレットでも同じことを書いたのですが、

ワタシ、「偽物を摑まされる」というのが
本っ当に嫌で、

間違っても「授業料」なんてものは払いたくないタイプなんですね…

CT70のオススメ通販】で紹介した時と同じように、
海外ブランドは絶対に正規取扱店でのみ購入するようにしています。

その中から、
日本国内よりも安く買えるオススメの通販サイトを
6つ厳選してご紹介しようと思います。
※もちろん全て本物、基本関税込みとなっています!

マルジェラを買う際は必ずチェックしているショップなので、
よかったら参考までに使ってください!

関連記事
あわせて読みたい
【厳選】偽物なし!メゾンマルジェラ(Maison Margiela)の通販オススメサイト6選 時代の流行り廃りに関係なく、常にトップクラスの人気を誇るブランド 【メゾンマルジェラ / Maison Margiela】 Maison Margiela アパレルはもちろん、スニーカーやアク...

マルジェラのおすすめ通販


  • 送料:¥2,750
  • ¥35,000以上で送料無料
  • 関税:商品価格に込み
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・PayPal
  • 日本語対応

CT70でも散々お世話になっている、
言わずと知れたカナダの超有名ショップ。

海外ブランドを買う際はまず1番最初に確認するようにしているショップです。


  • 送料:¥1,500
  • 関税:商品価格に込み
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners Club・PayPal
  • 日本語対応

SSENSEと同じく
海外通販サイトではトップクラスに有名なショップ。

同じ商品でもサイズによって価格が違う
という特徴があるので、
「自分のサイズは半額以下だった!」
なんてことも。

定番アイテムを買うときは必ずチェックしておきたいサイトになっています。


  • 送料:€30
  • €500以上で送料無料
  • 関税:商品価格に込み
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・AmericanExpress・JCB・PayPal
  • 日本語対応

同じくヨーロッパ
イタリアの超有名ショップ。

SSENSEと並び、種類や販売数が豊富なので
日本では完売しているモデルや未発売モデルを探すときに重宝すると思います。


  • 送料:$20
  • $350以上で送料無料
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・PayPal

Hypebeast(ハイプビースト)が監修するオンラインセレクト。

このショップだけ英語サイトなので、
使い方をしたの記事でまとめています!

HBXの使い方
あわせて読みたい
『HBX』オンライン通販の買い方と関税・送料を解説!日本へ発送もOK! 【吉報!】2021年3月8日よりHBXが日本語対応になりました! HYPEBEAST (ハイプビースト) が監修する オンライン セレクトショップ『HBX (エイチビーエックス)』 HBX公式...

  • 送料:¥2,200
  • キャンペーン中は¥30,000以上で送料無料
  • 関税:商品価格に込み
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・AmericanExpress・JCB・代引き
  • 日本語対応

何年か前まではYOOXでもCT70の販売があったので、CT70きっかけで知ったショップ。
現在CT70は買えませんが、超丁寧な対応なのでよく使っています。
ちなみにイタリアのショップです!


  • 送料:¥2,000
  • ¥30,000以上で送料無料
  • 関税:商品価格に込み
  • 支払い方法:VISA・MasterCard・AmericanExpress・PayPal
  • 日本語対応

ヨーロッパ・イギリスの超有名ショップ。
タイミングによっては最も安いので、
「ちょっとピンチだけどどうしても」という時は必ずチェックしています。


マルジェラはフランスのブランドなので、
やはりヨーロッパ圏は強い。
上に (ちょっと) 安い。

【〇〇円以上で送料無料】と書いているのですが、マルジェラの価格帯ならほとんどが送料無料になるので、
実質、表示価格以上はかからないと思っていいかもしれません。

アクセサリー

今回のリングの他にも、財布バッグなど、
かなりのアクセサリーが展開しているので、
「コレだ!」というモデルが見つかったら本当に嬉しく思います。

ぜひ一度チェックしてみてください!

まとめ

4ステッチシグネットリング

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
『4ステッチ シグネットリング』のご紹介でした!

ゴツゴツ、ギラギラなアクセサリーが苦手な人でも、マルジェラのリングはかなり着けやすい部類だと思っています。

デザインの好みは別として、
ちゃんと悪目立ちしないように計算されているんだなって。

薄着になる季節はぜひ、
さりげないアクセントを楽しんでみてください!

あわせて読みたい
あわせて読みたい
メゾンマルジェラ『ジャーマントレーナー』のサイズ感、詳細や違いをレビュー。 永遠の定番スニーカーともいえる『ジャーマントレーナー』 コンバース・オールスター (チャックテイラー) や、アディダス・スタンスミスのように「定番品」として愛され...
あわせて読みたい
【厳選】偽物なし!メゾンマルジェラ(Maison Margiela)の通販オススメサイト6選 時代の流行り廃りに関係なく、常にトップクラスの人気を誇るブランド 【メゾンマルジェラ / Maison Margiela】 Maison Margiela アパレルはもちろん、スニーカーやアク...
あわせて読みたい
メゾンマルジェラ『IDブレスレット』はシンプルに映える。不屈の名作アクセサリーの魅力。 一流ブランドでありながら究極の匿名性を持つマルジェラのアクセサリー ファッション好きなら誰もが憧れるブランドですが、如何せん、価格が高い… でも! 飽きることな...
あわせて読みたい
偽物なし!コンバース『CT70』を日本語で買えるオススメ通販サイト 2023年のCT70最新情報 近年、CT70を取り巻く状況が大きく変化したため、記事内容を大幅に加筆・修正しております。 通販サイトは偽物が怖い。 でも、本物のCT70を安全か...
4ステッチシグネットリング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
タップできる目次