

isiki Factory(イシキファクトリー)をご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトを運営している
『イシキ(@isiki6)』です。
このページでは「運営者について」「当サイトについて」「コンテンツについて」
簡単に概要をまとめています。
運営者について


運営者 isiki(イシキ)
サイト内での一人称は「ワタシ」
東京生まれ東京育ち。
元アパレル、現在フリーランスクリエイター。
コーヒー好き。青が好き。
SNSはちょっと苦手。
やや収集癖があります。
特定のジャンルに限らず
デザイン・機能・概念が美しい「とっておき」を集めて発信しています。
長くアパレルの世界にいたこともあり、特に「デザイン(=ビジュアル)」に関しては
『コミュニケーションツール』としての側面も大切にしています。
未だにSNSが苦手ですが、できるだけ投稿しています。



よかったら仲良くしてくださいm(_ _)m
各種SNSはこちら。
isiki Factoryについて


2016年、僕(イシキ)の秘密工場(ファクトリー)という意味を込めて「イシキファクトリー」を立ち上げました。
当初はファッションブログとして運営していましたが、ファッションカテゴリーだけでは収まりきらなくなったため、サイト全体をリニューアル。
現在は主に4つの大きなカテゴリーに分け、
- ファッション
- コーヒー
- インテリア / 生活雑貨
- カメラ / ガジェット
各種レビューからセールなどお得な情報、気持ちの良いデザインのモノ紹介など
人生や暮らし、生活が
『昨日よりも1%プラスに、素敵になるように』をテーマに、
モノ・ライフスタイルを発信するウェブメディアとして運営しています
コンテンツについて
イシキファクトリーでは、
“他人からの足を引っ張るようなネガティブな意見・情報に左右されない”
というポリシーでコンテンツを発信しています。
そのため、仮に世間での評判が悪いモノであっても、
自分が「いいね」と思ったモノであれば正直な気持ち紹介しています。
槇原敬之さんの “どんなときも。” の歌詞
僕が僕らしくあるために
「好きなものは好き!」と
言えるきもち 抱きしめてたい
このフレーズが一番ピッタリの気持ち。
反対に、話題や評判が良いモノであっても、
実際に使用してイマイチと感じたモノに関しては
レビュー(ネガキャン)を行っておりません。
主観になりますが、正直な情報を発信しています。
お問い合わせ
イシキファクトリーへのお問い合わせやご意見がございましたら、SNSのDM、または下記お問い合わせページよりご連絡ください。
またイシキファクトリーでは製品レビュー、プロモーションのご依頼を承っております。
ご検討される企業様がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー