こんにちは、イシキ(@isiki6)です!
遅めの5月病なのか、最近どうもハリがない。
ブログの更新も全然できていないので、そろそろちょっと立て直したいところ。
そんな中、先日記事やSNSで少し触れた
「CT70が近々本当に買えなくなるかもしれない」という問題が勃発。
ワタシを含め、CT70好きの一部界隈はかなりザワついたのではないでしょうか。
この記事を書いている現在は一旦は落ち着いたようで、今のところ購入は可能となっています。
【追記】やはりCT70の取り扱いはなくなってしまいました…
で、ですね、
この「買えなかった期間」に、
なんとAmazonで購入を試みた友人がいまして、
「もし参考になるなら」ということで
届いた商品をお借りしてきました!
今回はタイトル通り、
「CT70をAmazonで購入するとどうなるか」を検証結果とともにレビューしたいと思います。
AmazonのCT70は「本物か偽物か」
ではさっそく。
今回お借りしたのは、
ブラックのローカットモデル。
話が逸れてしまわないよう、購入の是非は一度置いておきます。
検証をするにあたり、一番気になるのは
「本物なのか、偽物なのか」
まずはここ。
写真を見ながら確認していこうと思います。
実物を写真で確認



あれ?


これってもしかして…

そう、
まさかの本物!
しかも、


なんとサイズ表記まで【cm】版になっています。
今までも「Amazonで本物が届きました!」というご連絡 (?) はチラホラいただくことがあったのですが、
欧米版かどうかは定かではなかったので、今回の結果は正直驚きです。
「え?じゃあ今後はAmazonでも大丈夫なの?」
「Amazonでも本物が届くってことが今回の結論でしょ!」
いや…違うんです。
勘のいい方は、もしかしたら「アレが写ってない」と気づいているかもしれません。
実は1つ気になるところが…。
日本感覚だと「B品」扱い?
スニーカー本体は、
間違いなく、確かに本物。
だったのですが、コチラをご覧ください…
・
・
・


これなんです。
箱がなんとも可哀想なことに…
日本の感覚だと「B品」扱いになるレベル。
写真だと逆にカッコよく見えなく、、もないですけども、
これ、実際は箱が歪んでしまって蓋が閉まらないくらい痛んでいます…

可哀想に…
結論
今回、この1件だけの検証なので毎回同じ結果になるとは限らないですが、
- 運悪く、偶然かもしれない
- はたまた俗にいう「B品」を仕入れているのかもしれない
- もしかしたら輸送中に痛んでしまったのかも
- いや、本物が届いたこと自体ラッキーなのか…
などなど、いろいろと考えられる結果となりました。
ただ、個人的には
「やっぱり結構リスキーだなぁ…」というのが正直な感想。
タイミング悪く『SSENSE』で買えない時期と被ってしまったため、勢いでポチってしまったとの本人談。
価格も1万5000円くらいだったそうで、
定価で買えることを考えると、
まぁ…高いよね…。
どこで、どのタイミングで買うかは人それぞれですが、
ワタシはやっぱり買えるうちに正規販売で買いたいと改めて感じる結論となりました。
AmazonのCT70は本物か│まとめ
【CT70をAmazonで買うとどうなるのか】
という検証のお話でした!
こんなことを考えなくても、普通に買える日が来れば万々歳なんですけどね…
きっと、来ないもんね…
履き潰し前提のローテクスニーカーとは言え、これからも大事に履いていこうと思います。