バリエーションに困る夏のトップス。
Tシャツだけでも飽きてくるし、長袖のシャツは正直暑い。
そんなワタシの救世主となったのが、
COMOLI (コモリ) のベタシャンシャツ。
こんにちは、イシキ (@isiki6) です!
ストリートブランドの代名詞を「supreme」とするなら、
ドメスティックブランドの代名詞は「COMOLI」と言えるほどの人気を博している、今もっとも勢いのあるブランド。
そんなCOMOLIのベタシャンシリーズの中でも
「夏の本命」と言われている
オープンカラーの半袖シャツ。
さっそくですがこのベタシャン、
すでに「今年買ってよかったモノ」に入れたいほど。
仮にノーブランドだったとしても間違いなく買っていると思います。
![COMOLI オープンカラーシャツ](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/co.jpg)
参照:https://www.comoli.jp/mailorder/betacham_ss_shirt/
今回はこの『COMOLI ベタシャン オープンカラーシャツ』について
- ベタシャンシャツの概要
- 夏に着たくなる魅力
- サイズ感と着用画像
という流れでご紹介したいと思います。
品薄や完売が続いていますが、
再入荷を狙えばまだいけるはず。
COMOLI オンライン通販
◼️ ⇒ COMOLI Mail Order
◼️ ⇒ BEAMS Online
COMOLI (コモリ):ベタシャン オープンカラーシャツ
![COMOLI ベタシャン オープンカラーシャツ](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01137.jpg)
「ベタシャン」とは
そもそも「ベタシャン」て何?
いや何語?どういう意味?
こう思った人も少なくないはず。
「ベタシャン」とは「ベタッとしたシャンブレー(生地)」の略称。
ピンと来るような来ないような…。
タテ糸 (染めた色) とヨコ糸 (染めてない色) で生地を織るため、色の濃淡がハッキリした凹凸感が出てくる
![一般的なシャンブレー生地](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/5ea391230603010a35424638ff6866d7.jpg)
対して、
タテ糸、ヨコ糸の両方に色付きの糸を使って生地を織るため、色が濃く、ベターっとして見える。
“ベタッとしたシャンブレー”
略して「ベタシャン」
![ベタシャンの生地](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01127.jpg)
アップで見ると白や生成りといった “染まっていない糸” が無いのがわかります。
全ての糸が染まっていることによって、今後の色落ちによる経年変化が一層楽しめそう。
ベタシャン全体像
![COMOLI ベタシャン](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01123.jpg)
![COMOLI ベタシャン](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01126.jpg)
色はネイビーですが、
ほとんど黒に近い濃さ。
写真ではなく実際に目で見てもほぼ黒で、左胸にポケットの付いた至ってシンプルなデザイン。
あまりにシンプルなのでパッと見ではどこのブランドかわからないほど。
逆に言えば誰でも取り入れやすいアイテムに。
![COMOLI ベタシャン シワ感](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01139.jpg)
また、
洗った風合い、着古した風合いを出すため
新品の状態から洗い皺が残されています。
ベタシャンはクタっとした古着のような、絶妙な雰囲気を持った質感なので、下手にアイロンをかけない方が良いかもしれません。
![ベタシャン 襟](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01132.jpg)
![ベタシャン 丈](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01130.jpg)
![ベタシャン ポケット](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01136.jpg)
ポケットはiPhoneが悠々入る大きさ。
飾りではなくちゃんと実用性があるのがgood。
オープンカラーなので使うことはほとんどないかと思いますが、
一応もう一つボタンを閉めることもできます。
![ベタシャン 前ボタン](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01173.jpg)
また、もう少し下の【サイズ感】でも紹介しているのですが、
COMOLIの半袖シャツは一般的な半袖シャツより袖が長く作られているため大人が着ても子どもっぽくならず、
アームホールも太くなっていることでトップスとしてかなりバランスの取れたシルエットに。
![ベタシャン:袖とアームホール](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01134.jpg)
バランスが難しいとされるメンズ半袖シャツの中でも相当使いやすいシャツになっているはず。
アームホールがこれ以上太くなると
だんだんストリートっぽくなってしまうのですが、これが上手いこと調整されているのはさすがの一言。
![COMOLI ベタシャン](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01157.jpg)
COMOLI ベタシャンの魅力は【薄い・軽い】
ベタシャンの全体像が見えたところで、
次はこのシャツがいかに夏に優れているかを
勝手にレビューしたいと思います。
薄さ
まずは『薄さ』
![ベタシャン 薄さ](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01148.jpg)
百聞は一見にしかず。すごい。
光を当てるとバッチリ透けます。
これくらい薄いため通気性がとても良く、正直スーパー涼しい。
実際は生地が薄いだけではなく、ゆったりとしたボックスシルエットと生地表面の凹凸による相乗効果で、肌に纏わり付くことがないサラッとした快適な着心地。
ただ一応、インナーを推奨します。
試してみたところ、ギリッギリな感じ。
屋外の明るい場所だったり、
角度によっては乳首が透けます…。
軽さ
次に『軽さ』
「軽いのよ!」って言っても絶対に伝わらないと思うので、
ちょっと比較してみたいと思います。
![Hanes BEEFY Lサイズ](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01177.jpg)
上はHanes ビーフィーTシャツのLサイズ。
「214g」ですね。
そしてCOMOLI ベタシャンのLサイズ(size3)は…
![COMOLI ベタシャン サイズ3](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01175.jpg)
なんと「189g」!
Tシャツより軽いんです。
夏はTシャツオンリーになってしまいがちな
メンズファッションですが、
薄くて軽いサラッサラな着心地のおかげでだいぶバリエーションが広がる予感…!
サイズ感・着用画像
今回、176cmでサイズ3 (L相当) を購入。
ボディースタイルはWEARなどでよく見るモデル体型
…ではなく超普通体型なので、よかったら参考にしてください。
※圧倒的にダサいポージングは見逃してください・・
![COMOLI ベタシャン サイズ感](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01234.jpg)
ゆったりとしたサイズ感。
同じくらいの身長であれば、サイズ2〜4までいけると思います。
もう少しゆるりと着たいときは4、
反対にもう少し締めたい (または細身) の場合は2、といった感じ。
…と、スタッフさん談。
![COMOLI ベタシャン サイズ感](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01235.jpg)
上で紹介した袖の長さ。
肘の近くまで袖があるので
半袖でも子どもっぽくならならず。
![COMOLI ベタシャン サイズ感](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01232.jpg)
ボタンを開けるとこんな感じ。
インナーは定番のBEEFY (Lサイズ) を着ています。
![](https://i0.wp.com/isikifactory.com/wp-content/uploads/2021/11/hb02.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
ボトムスはカーキでもベージュでも、もちろんデニムでも、なんでも合いそう。
洗いをかけることで更に柔らかく、クタっとなっていくので今から変化が楽しみです。
COMOLI「ベタシャン」│まとめ
![COMOLI ベタシャン シワ感](https://isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/06/DSC01139.jpg)
着心地最高、夏に最適なCOMOLI「ベタシャン」シャツのご紹介でした。
パッと見でどのブランドのどのモデルかわかる類のアイテムではないのですが、ベタシャンのポテンシャルは本当に素晴らしいと思います。
毎年夏はTシャツのみという方、今年はぜひ。
◼️ ⇒ COMOLI Mail Order
◼️ ⇒ BEAMS Online
![](https://i0.wp.com/isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC01999.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/02/DSC_0487.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/isikifactory.com/wp-content/uploads/2021/11/reiji.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/isikifactory.com/wp-content/uploads/2020/02/DSC00761.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)