【NIKE】7〜8月に買ってよかったローテクスニーカー3足

記事内に商品PR/広告を含む場合があります
AirJodan1

こんにちは、イシキ (@isiki6) です。

みなさん、最近NIKEのスニーカーは買っていますか。

……うん、ですよね。買ってないですよね。

一時期の異常な熱狂の争奪戦に疲れちゃった上、プラスしてここ数年はadidasのテラスシリーズのほうが人気もトレンド性もある。

ただ!NIKE一強のHype時代が終わったことで、実は最近エアジョーダン1やコラボなど「当時なら買えないようなモデル」がだいぶ買いやすくなっているんです。

純粋なスニーカー好きにとって今はチャンスタイム。
ということで久しぶりに買っちゃいました。3足も。

今回は “NIKEのスニーカーが買いやすくなったから、
久しぶりに買っちゃった” という購入記録とともに
「最近はこんなのも買いやすくなってるよ」という参考情報としてお届けしようと思います。

目次

Air Jodan1 Retro High OG「Shattered Backboard」

1つ目は「Air Jodan1 / Shattered Backboard (シャッタード・バックボード)」

通称「シャタバ」です。

Air Jodan1 Retro High OG「Shattered Backboard」
Air Jodan1 Retro High OG「Shattered Backboard」

1985年8月25日に開催されたNIKE主催エキシビジョンゲーム、マイケル・ジョーダンが決めた超豪快ダンクによってゴールのバックボードが粉々に破壊されたエピソードから着想された1足。
(粉砕ダンクの映像はYouTubeで見れますよ!)

試合で着用していたユニフォームのオレンジカラーを纏って【Shattered (粉々に砕け散った) Backboard (バックボード)】として登場。

シャタバのシューズボックス
シューズボックス
シャタバのインソール
インソール

シャタバの初リリースは2015年。その後はサテンver.やパテントver.などシリーズ化して発売されてきましたが、エアジョーダン生誕40周年の今年、10年の時を経てやっとオリジナルで復刻

当時買えなかった愛好家にはたまらない1足なんです。

エアジョーダン1「シャタバ」2025年版

……なんですが、

NIKEブームが去った今、スニダンやメルカリなどでも定価割れしているのでめちゃくちゃ買いやすい。
シャタバが定価以下で買える世界線があるなんて。
※定価は26,950円(税込み)

エアジョーダン1 シューレース交換

シューレースはいつもどおりKIXSIXに交換済み。

クラシックさを残したかったので、今回はワックスシューレースではなくコットンシューレース・140cmでいかせていただきました。

Air Jodan1 Retro Low OG「Nigel Sylvester / Better With Time」

2つ目はプロBMXアスリート「ナイジェル・シルベスター」とのコラボモデル
「Air Jodan1 Low / Better With Time (ベターウィズタイム)」

エアジョーダン1 × ナイジェル シルベスター
ナイジェル・シルベスター

1987年8月23日ニューヨーク州クイーンズ生まれ。世界的に有名なアメリカのプロBMXアスリート。

都市空間を縦横無尽に操る独自のストリートスタイルと映像作品「GO」シリーズで世界的に注目を集め、BMXの枠を超えたカルチャーアイコンとして活躍。ファッションブランドやアーティストとのコラボレーションも多く、スポーツとライフスタイルをつなぐ存在として多大な影響力を持つ。

ぱっと見はただの黒いローカットのAJ1ですが、アッパーの表面をよく見るとBMXライディング時につく擦れ傷が再現されている凝ったデザイン。

アッパーの他にもミッドソールの焼けたような色合いや靴底の擦れた汚れも再現されています。

エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:傷加工
エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:傷加工
エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:傷加工
エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:傷加工
エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:傷加工
エアジョーダン1×ナイジェルシルベスター:ソール加工

擦れ傷の再現度が高いというか、妙にリアル。

なんとこちらも定価割れ。転売ヤーは悔しいでしょう。反対にストリートカルチャー好きにはご褒美レベルの割引価格。
※定価 23,650円(税込み)

BMXではないですが、わたしは趣味でバイク(ミッション車)に乗るので、バイク用のスニーカーとしてガンガンガシガシ使っています。

Air Jodan1 High ’85「Reverse Shadow」

3つ目は「Air Jodan 1 “High ’85” / Reverse Shadow (リバースシャドウ)」

エアジョーダン1 リバースシャドウ
Air Jodan1 “High ’85”

1985年のエアジョーダン1をベースに当時のオリジナルに最も近づけた「85年仕様」の再現モデル。

「OG」が現代的にリファインされているのに対し、「85」はオリジナルエアジョーダン1のシルエットを蘇らせているため、サイズ感や各種ディティールがOGとは異なる。

カラーはエアジョーダン1オリジナルカラー「シャドウ」を反転。「LOOK SEE SAMPLE」として制作されながら、結果的に市販されなかった「幻のサンプル」が “85仕様” で初登場。

「イレギュラーシャドウ」改め「リバースシャドウ」
▽当時の資料

リバースシャドウ:当時の資料
リバースシャドウの雑誌
リバースシャドウの雑誌

なんとこのリバースシャドウ、全世界で東京のVA1店舗のみで限定販売。エアジョーダン1が1985年生まれということで総数1985足しかない超限定スニーカー。

……という話だったのですが、のちにグローバルリリース。「東京限定リリースとはなんだったのか」と界隈ではさすがにちょっと燃えたようです。

V.A.東京の投稿

たぶんVA側も聞かされていなかったんだろうな・・

幸か不幸か、おかげで二次流通価格もガクンと落ち、
定価とまではいかずとも “過渡期のウン十万のプレ値” にはならず本当に欲しい人が比較的手に入れやすくなりました。
※定価は37,400円(税込み)・そもそも高いけど…

シャドウのグレーカラーはAJ1の中でも屈指のコーディネートしやすい配色。「ジョーダン1履きたいけどビビッドな色はちょっと」という大人にも “遊び” の選択肢が増えたのではないでしょうか。

左:シャドウ 右:リバースシャドウ
左:シャドウ 右:リバースシャドウ

【下半期】7〜8月に買ってよかったスニーカー┃まとめ

AirJodan1
7〜8月に買ってよかったスニーカー
  • Air Jodan1 Retro High OG「Shattered Backboard」
  • Air Jodan1 Retro Low OG「Nigel Sylvester / Better With Time」
  • Air Jodan1 “High 85″「Reverse Shadow」

数年前と比べて、気づけばNIKEもだいぶ買いやすくなった気がします。抽選参加の人数が減って、NIKEの需要も落ち着いているから二次流通の金額が過熱しすぎない。

ぜひ、このままでお願い申す。

流行っているから、ではなく「そもそもスニーカースキーの民」は本当に今ボーナスタイムなので、今こそ買えなかったスニーカーをディグってみてはいかがでしょう。

他のNIKEスニーカー関連記事
よかったらシェアしてね!
目次