30代男子必見。疲れを感じたら恥ずかしがらずにアロマ始めましょう。

記事内に商品PR/広告を含む場合があります
men's aroma

突然なんですけど、アロマに興味はあるけどちょっと女子っぽいって思っている人、多いのでは。
もしくはいい匂いで癒されたつもり程度に思っている人とか。

でもちょっと待って!
医学的にちゃんと証明された効果がある療法だったらどうでしょう、女子だけのものにしておくのは勿体無い!と言うか男子こそ疲れている心と身体を癒した方がいいでしょ!だって、なんだかんだ言っても男って弱いんですから。
なんて思うんですよね、すごく個人的に。

そんな、”アロマ”に対して現在進行形で
・女子っぽい
・オシャレぶってる
・実際効果なんてあるの?

なんて思っている毎日疲労した男子へ、改めてアロマという自然療法をオススメしたい。

他人の目なんて気にしないで、自分の事だけ気にして癒されてもいいじゃないですか。
内緒で初めて、少し癒されるくらいのご褒美があっても。

men's aroma

タップできる目次

アロマってさ、効果があるの?

“アロマ”って名前は知っていても、意外とどんなものか知らない人の方が多いもので、「いい匂いがするやつ」って認識くらいかもしれません。

でも実は紀元前からの歴史があって、ちゃんと心と身体の両方に癒しの効果・効能がある療法なんですね。近年ガンガン研究されていて科学的根拠も伴ってきています。
そもそも名前もアロマ (芳香)・テラピー (治療) という意味です。

じゃあ、「どんな経路で効果があるの?」というところなんですが、
細かく説明するとテキストみたいになっちゃうので超簡単にご説明します。

一般的にアロマテラピーと呼ばれる自然療法 (芳香療法) はアロマオイルを使用するんですね。
で、このアロマオイルは植物から抽出していて、さらにその成分をギュッと濃縮しています。なので混じりっけなしの100%天然素材。

その濃縮成分を鼻から嗅ぐ (吸う) ことで電気信号に変え、脳 (大脳辺縁系とか奥の視床下部) だったり呼吸器系だったりに作用して、ホルモンの分泌をしたり免疫機能のバランスを整えたりすることによって精神と身体全体に色々な効果が出るんですね。嗅覚からの刺激は脳へダイレクトにアクセスします。

オイルによって効能が違うので、目的別に選んでもいいですし単純に好きな匂いで選んでも大丈夫。

アロマの作用

こんな感じの流れで効果が出るのですが、小難しいことは抜きにして濃縮された植物成分の匂いが”脳”に作用して心と身体のバランスを整える程度の認識でOK。
「いい匂いだなぁ」ってだけじゃなく、ちゃんと体内で仕事しているんですね。

オススメは疲労回復 & リラックス効果

「アロマテラピストになる!」とかではないので、弱った男子はまず日々のちょっとしたストレスを解消して疲労回復やリラックス効果のある簡単な付き合い方がオススメ
最初から細かく調べてゴリゴリで初めても続かなかったら意味がなくなってしまいますからね。

今回は本当に簡単な付き合い方とオススメのオイルをご紹介します。

簡単な付き合い方

ハンカチにオイルをつけて持ち歩く

超簡単。ハンカチにオイルを1~2滴つけて持ち歩くだけです。
そのハンカチをデスクに置いたり、気分が悪いときや緊張しているときにちょっと匂いを嗅いで緩和する事ができます。

こんなに簡単なのに結構侮れない。しっかり効果があります。

例えば、
・満員電車で通勤する際、近くの人の体臭で気分が…って時。
・プレゼン直前、緊張で死にそう…って時。

どんな時でもいいんですが、即席で回復orリラックスしたい時に超便利。
一つ注意点があって、物によってはハンカチにシミができるかもしれないという点。
そんな時はティッシュで代用。冬場はマスクにつけるのもスゴく良いですよ!

自宅はアロマディフューザーでしっかり癒す

自宅でリラックスする時はアロマディフューザーを使うと便利です。
特に、寝る前につけておくと入眠しやすく睡眠の質も上がるので疲労回復にはもってこい!
気分が落ち着くような効能のオイルだと副交感神経に作用して心身ともにじっくりリラックスできます。オイルにもよりますが、香りに含まれる成分の有無で眠りの質に違いが出るという研究結果が出ています。

また、オイルによっては殺菌・抗菌作用があるので部屋の空気を清潔にしておくことができるのもアロマディフューザーのいいところ。

いきなりお高い物を買う必要はないので、無印良品のディフューザーで十分。というか無印のディフューザーがかなりいい。
シンプルなデザインなのでインテリアとしても邪魔にならないですし、最長180分使用すると自動で電源がオフになったりライトの調整もできるのでとにかくオススメ。

無印ディフューザー

無印良品のアロマディフューザー

とりあえず揃えておくといいオイル

アロマオイルは正式にはエッセンシャルオイルと呼ぶのですが、結構種類が多いんですよね。
全部を覚えたり揃えていたらキリがないので、「リラックス作用があって疲労回復を助けてくれる」オイルを中心に個人的にオススメのベターな定番オイルをご紹介します。

エッセンシャルオイル

無印良品のエッセンシャルオイル

 

ラベンダー
アロマで最も有名なオイル、ラベンダー。
優れた鎮静作用があるのでストレス・緊張、不安を鎮めてくれます。
また、自律神経のバランスをとってくれる働きもあるので心身共にリラックスできるアロマ界のエース。
鎮静することでゆったりリラックスするので、眠れない夜や快眠したい時など睡眠改善にも最適。さらに殺菌作用まであるので本当に万能オイルです。

 

オレンジスイート
ご存知、柑橘系代表のオイルです。
柑橘系の香りなのでとてもフレッシュで、リラックスとリフレッシュの両方の作用があります。
こちらもリラックス作用が優れていて、ラベンダーと共にリラックスオイルの二大巨頭。この二つはよくブレンドにも使われています。
心理的な問題からくる神経性の胃痛などの症状を緩和してくれたり、食欲を促してくれたりと相対的に“元気をくれるオイル”といった感じ。
ラベンダーとオレンジスイートがあれば、ストレスや緊張から来るアレヤコレヤを解消してリラックスできるようになりますね。

 

ローズマリー
シソ科でハーブの一種です。
脳疲労の原因となる血流低下を防いだり、精神的な過労・無気力の改善をしてくれます。
特にローズマリーの効能で有名なのが刺激作用と頭脳明晰作用で、心身の感覚を目覚めさせるオイルと言われています。
頭をクリアにして記憶力や集中力を高めてくれるんですね。疲労回復をしたり、頭をクリアにしてくれたりとまさに一石二鳥の効能があるオイル。

 

ヒノキ
日本人にはお風呂などでおなじみのヒノキ。
これは個人的に好きなのでオススメしちゃいます。ヒノキの香りにはセドロールという成分が含まれていて、高いリラックス効果があるんですね。
よく言われるのが森林浴に近いリラックス感。ヒノキ風呂に入った時に、いつものバスタブよりリラックスしている気がするのは思い込みではなく、このセドロールの影響だと言われています。
睡眠改善の本でも紹介されているくらい改めて注目されているんですね。ヒノキの香りが好きならぜひ!

ちなみに

アロマ系のお店の近くを通ると、かなりガッツリと香りがくるので苦手な人も多いかもしれないですが、
個人で使うぶんにはあんなに強い匂いはしませんよ!

お店なので、数台ディフューザーがあったり営業中ずっと動いているので匂いが強くなっているだけで、あの香りは認識してもらう為に言わば意図的に出してます。

基本的にオイルの使用量は決まっていて、
ハンカチにつけるなら1~2滴。浴槽に入れるなら1~5滴。ディフューザーは説明書見てね。
という感じになっています。概ねですけど。

なので、「あんなに強い匂いはちょっと」という人でも大丈夫。
滴数の調整もできますし、そもそも自分好みの匂いを選べますからね!

もう少し進んだら有名どころの
AEAJ (公益社団法人 日本アロマ環境協会) 
生活の木
この辺りは応用やブレンドなどの参考になると思います。

まとめ

個人的にですけど、男子だってアロマを使ってリラックスした方がいいと思うんですよね。
絶対疲れてますもん。しかも男子は日々のケアなんてほとんどしないから余計に!
心身ともに少しでもリラックスできる事を遠ーくから願っております。

ちなみにオイルやディフューザーを揃えるならまずは無印良品がオススメです。
それと超有名な生活の木
どっちもLOHACOで購入できるので、使った方が絶っ対お得です!
Tポイント貯まりますからね!翌日に届けてくれますし。

関連記事:無印良品やKALDIなどなど。ライフスタイル通販はLOHACOがお得なんだね!

men's aroma

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
タップできる目次