Kalitaから出ている超有名な電動ミルの代表ナイスカットミル。
2016年の3月に廃盤になってしまいファンには悲しい衝撃が走りました…。きっと。
そして、ナイスカットミルの後継機のように現れたのがNEXT G。
ナイスカットミルがパワーアップした次世代の電動ミルで、”G”はジェネレーションのG。
ここ1年の間にKalita電動ミルのラインナップが変わっていったのですが、ついに来ました!
ナイスカットミルの正統進化・後継機と思われる新型ナイスカットG。
ナイスカットミルのデザインとNEXT Gの性能を引き継いだ魅力の新型機。
これから電動ミルを購入しようと思っている人には絶対オススメ!
【2018/2 更新】
ナイスカットGに新色が出ました!
イルカナ別注の『ネイビーモデル』
オススメです。
レトロ感を引き継いだデザイン
全貌と比較
写真の左と中央がナイスカットG。
基本のカラーはアイボリーとクラシックアイアンの二色展開。
右のナイスカットミルと比較してもレトロなデザインをそのまま引き継いでいますよね。
ボディだけ見ると「色違いかな?」と思うほど。
見た目で大きく変更されたのはホッパー (上部の豆を入れるところ) と受け缶。受け缶には「カリタ」のロゴが入っています。
他には、挽き目ダイヤルのデザインがシンプルにドリッパーの絵だけになっていたり、ボディ本体横のロゴがちょっと変わったり。
気付きにくいですが、本体に巻かれているテープ色も金色から銀色へ変更されています。
NEXT Gは性能が良くなった代わり?にデザインが結構変わってしまったので、
ナイスカットミルのレトロなデザインが好きな人は完全にナイスカットGの一択になりそう。
性能もしっかり進化してる!
高性能のNEXT Gの後に出ただけあって、ただのマイナーチェンジではない様子。
サイズや重量はナイスカットミルとほとんど変わりないのですが、気になるスペックの違いをまとめてみました。
ちなみにサイズはどちらも【幅120mm・ 奥行き218mm】で一緒。
高さはナイスカットミルより6mmだけ低くなって【高さ・337mm】となっています。
ホッパーの形状が変更したからなんでしょうね。
大きく変わったスペックが容量と時間。
なんとなく「全体的に数字が減ってるじゃん!」と思うかもしれませんが、
ここが進化したポイントです。
■ 挽き方は共にカット式 (カッティング) で変更はなし。
【2017/6 追記】
Kalita様に直接問い合わせたところ、
カット刃自体、ナイスカットミルと全く同じもの。
メンテナンスの方法もナイスカットミルと一緒です。
ホッパー200g→50g・受け缶100g→50gへ減った理由
ホッパーと受け缶、つまり豆を入れる量と挽ける量が少なくなった事で
「今淹れるのに必要な量だけを挽く」というスタイルになります。
コーヒー豆は挽いた瞬間から劣化が始まってしまうので、
コーヒーを美味しく飲むためのKalitaの考え方が出ている仕様。
時間が長くなった理由
1分あたりに挽ける量が−30g減少。
ということは、同じ量を挽くには今までより時間がかかるということ。
一見「ダメじゃん!」と思うかもしれませんが、
挽く時間が長くなる事により摩擦熱が起きにくく、コーヒー豆への余計な加熱をセーブするという事になります。
「出来る限り豆を痛めない」という考え方です。
上位機種のNXET Gは”50g/分”なので、これでもかなり早い方ですね。
デザイン継承・性能進化という結果
容量と時間、共にNEXT Gを踏襲するスペックで、
まるでナイスカットミルのデザインとNEXT Gの性能を兼ね備えたかのようなミル。
間違いなく電動ミルの主流になっていきますね。
この先電動ミルを買う予定の人はコレだと思うとちょっと羨ましいです…
↓↓ 新色!
まとめ
コラボモデルも登場!☟☟☟
ナイスカットミルとNEXT Gの美味しいとこ取りをしたような新型ミル“ナイスカットG”
Kalitaのホームページには特設ページもなくシレーッと登場したところが憎い。
今後使用したレビューも増えてくると思いますので、
これから電動ミルを買おうと思っている人には超オススメ。
チラっとAmazonで見たところナイスカットミルの方が高い…。
プレミア価格的な事なのかな。
買えるうちに、あえてナイスカットミルの方を選ぶというのもアリかも…?
メンテナンス・お手入れも超が付くほど簡単なので、参考にしてみてください。
【随時更新】18年9月 ちょっとだけ追記
ナイスカットG、相変わらずバンバン売れてます。
自宅でコーヒーを淹れる人が増えてくると、
みんなのレビュー情報が追加されるのでコーヒーフリークには嬉しいです。
どこが最安? 価格情報
お値段情報ですが、
Amazonはついに1万円台!
昨年までは2万円台半ばだったので、随分お安くなりました。
さすがにもう底値でしょうね。
今まではアイボリーよりも、若干 クラシックアイアンの方が高かったのですが、
現在ではほとんど変わらない価格に。
逆に新色が3色の中では一番正規価格に近いですね。
ちなみに、
楽天よりAmazonの方がよりちょっとだけ安い!
ポイントが貯まっている人も多いと思うので、
結果的に楽天の方が安く買えるかもしれません。
どっちの色が人気?
ナイスカットGが発売した当初はクラシックアイアンに人気が偏っていましたが、
現在はどちらも同じくらい人気で、偏りはほとんどないのですが、
現在も 6:4 で、若干クラシックアイアンの方が人気!
そろそろ5:5になると思っていたのですが
クラシックアイアン強いですね。
汚れが目立たない、とか関係あるかもしれません。
…ただ、イルカナ ネイビーの追い上げがすごい。
店舗での価格
参考までに、東急ハンズ渋谷店のお値段 (39,800円 + 税)。
ハンズさんには申し訳ないですが…高っ!
Amazon価格を見慣れていると正規の価格はやっぱり高く感じます。
どっちの色を選ぶかは、好みやインテリアによって変わってくると思いますが、
クラシックアイアンの実物は写真よりも色が濃い!
確かにかっこいい。
新色も出て絶好調のナイスカットG。
初めてでも買い替えでも、電動タイプのミルなら
ナイスカットGがベストチョイスだと思います。
ワタシは旧ナイスカットミルを今も使用していますが、
丈夫 & お手入れ簡単で大満足。
ナイスカットシリーズは本当にコスパ高い。
ちなみにナイスカットGには付属でミルブラシが付いて来るので、
別途買うより地味にお得!